ただいま、くるき亭の時計をこのbaseショップで試験販売中です。
-
Classica :シンプルでアンティークなレトロな腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥20,350
ものすごくシンプルな時計を作りたいという思いから生まれた、シンプルでアンティークな腕時計。 シンプルでも、面白い、そんな仕掛けを随所にちりばめています。 私達の代表作の一つです。 NHKドラマプレミアム「そこをなんとか」で使用されています。 写真の3枚は男性が、2枚は、女性が着けています。 「時計本体」・・・直径約3.5センチの絶妙な大きさの時計本体は、本体と革をつなぐ部分に、勾玉をイメージしてデザインした金具をそっと配置しました。また、一見シンプルに見えながら、様々な形状のパーツを組み合わせてできています。 「時計加工」・・・時代を経たようなアンティークに仕上げています。 「文字盤」・・・このClassicaのためだけに描いた手描きの特徴的なフォント(字体)と、目盛りを立体的に仕上げ、下地は削りを入れています。さらに文字盤自体をゆるく湾曲させるなどの工夫を行うことで、シンプルながら飽きのこないデザインに仕上げています。 「時計の針」・・・シンプルなデザインの針を合わせました。 「時計加工」・・・時代を経たようなアンティークに仕上げています。 「裏蓋」・・・腕が直接当たる裏蓋は塗装を施しています。 「本革ベルト」・・・シンプルなデザインの本革ベルト。シンプルとはいえ、両面銀面(革のつるつるした面)で縫い上げた高級仕様。手塗りの独特の雰囲気も合わせ持つ本革ベルトです。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「黒色」を合わせて撮影しました。 お好きなカラーをオプション欄からお選びください。その色でお作りします。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14センチの女性と、18センチの男性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: アンティーク加工(金属を腐食させて磨きます)。裏蓋・金具など一部は塗装。 時計サイズ: 時計本体約:3,5センチ 重さ: 約46.5グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
Classica rome :シンプルでアンティークなローマ数字の腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥20,350
ものすごくシンプルな時計を作りたいという思いから生まれた、シンプルでアンティークな腕時計。 シンプルでも、面白い、そんな仕掛けを随所にちりばめています。 私達の代表作の一つです。 この時計は、文字盤をローマ数字にして制作した「ローマ数字バージョン」です。 写真の3枚は男性が、2枚は、女性が着けています。 「時計本体」・・・直径約3.5センチの絶妙な大きさの時計本体は、本体と革をつなぐ部分に、勾玉をイメージしてデザインした金具をそっと配置しました。また、一見シンプルに見えながら、様々な形状のパーツを組み合わせてできています。 「時計加工」・・・時代を経たようなアンティークに仕上げています。 「文字盤」・・・このClassicaのためだけに描いた手描きの特徴的なフォント(字体)と、目盛りを立体的に仕上げ、下地は削りを入れています。さらに文字盤自体をゆるく湾曲させるなどの工夫を行うことで、シンプルながら飽きのこないデザインに仕上げています。 「時計の針」・・・シンプルなデザインの針を合わせました。 「時計加工」・・・時代を経たようなアンティークに仕上げています。 「裏蓋」・・・腕が直接当たる裏蓋は塗装を施しています。 「本革ベルト」・・・シンプルなデザインの本革ベルト。シンプルとはいえ、両面銀面(革のつるつるした面)で縫い上げた高級仕様。手塗りの独特の雰囲気も合わせ持つ本革ベルトです。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「焦げ茶色」を合わせて撮影しました。 お好きなカラーをオプション欄からお選びください。その色でお作りします。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14センチの女性と、18センチの男性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: アンティーク加工(金属を腐食させて磨きます)。裏蓋・金具など一部は塗装。 時計サイズ: 時計本体約:3,5センチ 重さ: 約46.5グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
Classica carta:rome:シンプルでレトロな腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥20,790
ものすごくシンプルな時計を作りたいという思いから生まれた、シンプルでアンティークな腕時計「Classica」に見やすい文字盤を合わせたのが、この「Classica Carta」。この時計はそのローマ数字バージョンです。 Classicaのシンプルでも、面白い、そんな仕掛けはそのままに、時計が見やすく仕上がっています。 ※ 連続テレビドラマ「キャロリング」でこの時計が使用されています。 Classicaシリーズ、特に文字盤が見やすくなったこの「Carta」シリーズは、どんなシーンでも、どなたでも、若い方から年配の方まで、幅広くお使い頂けると思います。 「時計本体」・・・Classicaシリーズ共通の直径約3.5センチの絶妙な大きさの時計本体は、本体と革をつなぐ部分に、勾玉をイメージしてデザインした金具をそっと配置しています。 「時計加工」・・・時代を経たようなアンティークに仕上げています。 「文字盤」・・・クラシックな美しいローマ数字と目盛りをグッと押し込んで立体的に仕上げることで、シンプルながら飽きのこないデザインに仕上げています。 「時計の針」・・・面積は小さいですが、蓄光機能(明るいところで光を蓄え、暗いところでぼんやり光ります)のある、シンプルなデザインの針を合わせました。 「裏蓋」・・・腕が直接当たる裏蓋は塗装を施しています。 「本革ベルト」・・・シンプルなデザインの本革ベルト。シンプルとはいえ、両面銀面(革のつるつるした面)で縫い上げた高級仕様。手塗りの独特の雰囲気も合わせ持つ本革ベルトです。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「黒色」を合わせて撮影しました。 お好きなカラーをオプション欄からお選びください。その色でお作りします。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14センチの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: アンティーク加工(金属を腐食させて磨きます)。裏蓋・金具など一部は塗装。 時計サイズ: 時計本体約:3,5センチ 重さ: 約41.5グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
Classica carta:シンプルでレトロな腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥20,790
ものすごくシンプルな時計を作りたいという思いから生まれた、シンプルでアンティークな腕時計「Classica」に見やすい文字盤を合わせたのが、この「Classica Carta」。 Classicaのシンプルでも、面白い、そんな仕掛けはそのままに、時計が見やすく仕上がっています。 ※ 連続テレビドラマ「銭の戦争」で、この時計(ベルトの色 きつね色)が使用されています。 Classicaシリーズ、特に文字盤が見やすくなったこの「Carta」シリーズは、どんなシーンでも、どなたでも、若い方から年配の方まで、幅広くお使い頂けると思います。 「時計本体」・・・Classicaシリーズ共通の直径約3.5センチの絶妙な大きさの時計本体は、本体と革をつなぐ部分に、勾玉をイメージしてデザインした金具をそっと配置しています。 「時計加工」・・・時代を経たようなアンティークに仕上げています。 「文字盤」・・・このClassicaのためだけに描いた特徴的なフォント(字体)と、目盛りをグッと押し込んで立体的に仕上げました。立体的に仕上げることで、シンプルながら飽きのこないデザインに仕上げています。 「時計の針」・・・面積は小さいですが、蓄光機能(明るいところで光を蓄え、暗いところでぼんやり光ります)のある、シンプルなデザインの針を合わせました。 「裏蓋」・・・腕が直接当たる裏蓋は塗装を施しています。 「本革ベルト」・・・シンプルなデザインの本革ベルト。シンプルとはいえ、両面銀面(革のつるつるした面)で縫い上げた高級仕様。手塗りの独特の雰囲気も合わせ持つ本革ベルトです。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「焦げ茶色」を合わせて撮影しました。 お好きなカラーをオプション欄からお選びください。その色でお作りします。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14センチの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: アンティーク加工(金属を腐食させて磨きます)。裏蓋・金具など一部は塗装。 時計サイズ: 時計本体約:3,5センチ 重さ: 約41.5グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
人工惑星 nico 設計模型 アンティーク:直径2.5センチの小さな人工の惑星の腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥21,780
人工惑星 nico 設計模型 アンティーク:直径2.5センチの小さな人工の惑星の腕時計。 山がついた良さげな惑星を発見したnicoが作った、直径2.5センチの小さな人工の惑星という物語がコンセプトの腕時計。 日の当たる時間帯に合わせて、各種類に分かれています。 この時計は、午後のひととき「アンティーク」です。 nicoは時計自体が2,5センチと小さいので、アクセサリー感覚で着けられます。 写真はすべて女性がつけています。 文字盤は、全ての文字はnicoオリジナルフォントで、各数字や線は凹ませ、立体的になっています。 「時計の針」・・・中が蓄光となっていて、明るいところで光を蓄え、暗いトコロで光りますが、蓄光面積が小さいため、あまり機能は期待しないで下さい。 「時計本体側面」・・・イラストにあるnicoの説明で3種類のロボットがいたと思いますが、上にいるのは見張りロボットで、裏蓋の横に隠れているのが教育ロボット、そして、ベルトの金具にいるのがお世話ロボットです。 2体以上いるロボットは、それぞれで目(画面)の大きさが違います。 その他、給油中の二階建てヒコーキや、歩く植物(主食)等々が見えます。 ※ 詳しくはイラストをご参照下さい。 「裏蓋」・・・表に日が当たっている時は、裏側は夜なので、裏蓋は暗くなっています。 「本革ベルト」・・・両面銀面(革のつるつるした面)の高級仕様の本革ベルト。 ベルトの幅は細いですが、厚めの革を貼りあわせているので、しっかりと出来ています。付け心地は、普通の腕時計と変わりません。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「焦げ茶色」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。(ステッチの色は固定です。) (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14センチの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 加工: アンティーク加工です。 時計サイズ: 文字盤直径は1.2センチ。本体直径が2.5センチです。 重さ: 約45.5グラム(軽いつけ心地です。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
人工惑星 nico シエスタ:直径2.5センチの小さな人工の惑星の腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥21,780
人工惑星 nico シエスタ:直径2.5センチの小さな人工の惑星の腕時計。 ※ この時計は映画「麻雀放浪記2020」で使用されました。 山がついた良さげな惑星を発見したnicoが作った、直径2.5センチの小さな人工の惑星という物語がコンセプトの腕時計。 日の当たる時間帯に合わせて、各種類に分かれています。 この時計は、午後のひととき「シエスタ」です。 nicoは時計自体が2,5センチと小さいので、アクセサリー感覚で着けられます。 写真はすべて女性がつけています。 この「シエスタ」の場合は、西洋の習慣でもあるので、ローマ数字に文字盤が変わり、洒落た雰囲気に変更されています。 全ての文字はnicoオリジナルフォントで、各数字や線は凹ませ、立体的になっています。 「時計の針」・・・中が蓄光となっていて、明るいところで光を蓄え、暗いトコロで光りますが、蓄光面積が小さいため、あまり機能は期待しないで下さい。 「時計本体側面」・・・イラストにあるnicoの説明で3種類のロボットがいたと思いますが、上にいるのは見張りロボットで、裏蓋の横に隠れているのが教育ロボット、そして、ベルトの金具にいるのがお世話ロボットです。 2体以上いるロボットは、それぞれで目(画面)の大きさが違います。 その他、給油中の二階建てヒコーキや、歩く植物(主食)等々が見えます。 ※ 詳しくはイラストをご参照下さい。 「裏蓋」・・・表に日が当たっている時は、裏側は夜なので、裏蓋は暗くなっています。 「本革ベルト」・・・両面銀面(革のつるつるした面)の高級仕様の本革ベルト。 ベルトの幅は細いですが、厚めの革を貼りあわせているので、しっかりと出来ています。付け心地は、普通の腕時計と変わりません。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「ボルドー」と「焦げ茶色」を合わせて撮影しました。 メイン写真の色は、「ボルドー」です。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。(ステッチの色は固定です。) (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14センチの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: 焼付塗装+手塗り塗装+仕上げ加工 時計サイズ: 文字盤直径は1.2センチ。本体直径が2.5センチです。 重さ: 約45.5グラム(軽いつけ心地です。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
無者レザク 曼荼羅旧漢字:革を惜しみなく使用した贅沢な手縫いのバングルウオッチ:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥39,380
無者時計レザク:曼荼羅旧漢字 本革を惜しみなく使用し、手縫いですべての部位を縫い上げた全面銀面の非常に贅沢な無者時計 が「無者時計レザク」です。 くるき亭が始まった当初からずっと存在している、くるき亭を代表するバングル型腕時計の一つでもある「無者シリーズ」。 その無者シリーズの中で最も贅沢な腕時計がこの「レザク」。 「時計本体」・・・金棒を模した八角形の本体に丸い窓がついた時計本体。それだけでなく、各パーツにもこだわりが満載です。例えば、時計の本体とベルトを繋ぐ部分は土台が八角形、そこから伸びる金具は四角形になっているなど、細かい部分もぜひご覧頂きたい時計です。そして、この時計は、時代を経たようなアンティーク風に仕上げています。 「文字盤」・・・曼荼羅のような雰囲気のデザインを手描きで描き、立体的に型押して仕上げた不思議な雰囲気の文字盤。 「時計の針」・・・シャープで潔い雰囲気の針を合わせています。白い部分は蓄光になっていて、明るいところで光を蓄え、暗いところで光ります。 「時計本体側面」・・・正面から側面にいたるまで、各線の作り、曲線の曲がり具合、削り具合、角度など、非常にこだわった末に生まれています。 「本革を惜しみなく使用した両面銀面の手縫いの贅沢なバングル」・・・本革を惜しみなくつぎ込んでいる贅沢なバングル。 両面そして全面銀面(革のつるつるした良い面)という贅沢な仕様というだけでなく、それらをすべて手縫いで縫い上げています。バングル部分だけでなく、ベルトの先にいたるまですべて縫いが入っています。 「懐中時計にもなります」・・・バングル部分は着脱が出来ます。まず、バングル部分のボタンを外し、チェーンを取り外します。その後、本体とバングルをつないでいるボタンを外せば、簡単に分離できます。なお、本体横のボタンは強度を保つため、少し外しにくくなっています。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「黒色」を合わせて撮影しました。 撮影に使用した色がオススメ色ですが、お好きなカラーをオプション欄からどうぞ。 ※ ステッチは黒色のみです。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。(細い腕の人は、ギリギリになります。) ※ 写真は、普通サイズ18cmの男性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 加工: メッキ加工です。 時計サイズ: 時計本体3.5センチ(外周八角形部分)。文字盤2.6センチ(文字盤チェンジは、同じ時計同士のみとなります。)革の幅は一番広いところが約5センチ。 重さ: 約99グラム(普通の時計よりは軽いですが、くるき亭の時計の中では、革が分厚い等などで少し重めです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
無者レザク 曼荼羅数字:革を惜しみなく使用した贅沢な手縫いのバングルウオッチ:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥39,380
無者時計レザク:曼荼羅数字 本革を惜しみなく使用し、手縫いですべての部位を縫い上げた全面銀面の非常に贅沢な無者時計 が「無者時計レザク」です。 くるき亭が始まった当初からずっと存在している、くるき亭を代表するバングル型腕時計の一つでもある「無者シリーズ」。 その無者シリーズの中で最も贅沢な腕時計がこの「レザク」。 「時計本体」・・・金棒を模した八角形の本体に丸い窓がついた時計本体。それだけでなく、各パーツにもこだわりが満載です。例えば、時計の本体とベルトを繋ぐ部分は土台が八角形、そこから伸びる金具は四角形になっているなど、細かい部分もぜひご覧頂きたい時計です。そして、この時計は、時代を経たようなアンティーク風に仕上げています。 「文字盤」・・・曼荼羅のような雰囲気のデザインを手描きで描き、立体的に型押して仕上げた不思議な雰囲気の文字盤。 「時計の針」・・・シャープで潔い雰囲気の針を合わせています。白い部分は蓄光になっていて、明るいところで光を蓄え、暗いところで光ります。 「時計本体側面」・・・正面から側面にいたるまで、各線の作り、曲線の曲がり具合、削り具合、角度など、非常にこだわった末に生まれています。 「本革を惜しみなく使用した両面銀面の手縫いの贅沢なバングル」・・・本革を惜しみなくつぎ込んでいる贅沢なバングル。 両面そして全面銀面(革のつるつるした良い面)という贅沢な仕様というだけでなく、それらをすべて手縫いで縫い上げています。バングル部分だけでなく、ベルトの先にいたるまですべて縫いが入っています。 「懐中時計にもなります」・・・バングル部分は着脱が出来ます。まず、バングル部分のボタンを外し、チェーンを取り外します。その後、本体とバングルをつないでいるボタンを外せば、簡単に分離できます。なお、本体横のボタンは強度を保つため、少し外しにくくなっています。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「紺色」を合わせて撮影しました。 撮影に使用した色がオススメ色ですが、お好きなカラーをオプション欄からどうぞ。 ※ ステッチは黒色のみです。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。(細い腕の人は、ギリギリになります。) ※ 写真は、普通サイズ18cmの男性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 加工: メッキ加工です。 時計サイズ: 時計本体3.5センチ(外周八角形部分)。文字盤2.6センチ(文字盤チェンジは、同じ時計同士のみとなります。)革の幅は一番広いところが約5センチ。 重さ: 約99グラム(普通の時計よりは軽いですが、くるき亭の時計の中では、革が分厚い等などで少し重めです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
無者レザク レッドブロンズ:革を惜しみなく使用した贅沢な手縫いのバングルウオッチ:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥39,380
無者時計レザク:レッドブロンズ 本革を惜しみなく使用し、手縫いですべての部位を縫い上げた全面銀面の非常に贅沢な無者時計 が「無者時計レザク」です。 くるき亭が始まった当初からずっと存在している、くるき亭を代表するバングル型腕時計の一つでもある「無者シリーズ」。 その無者シリーズの中で最も贅沢な腕時計がこの「レザク」。 「時計本体」・・・金棒を模した八角形の本体に丸い窓がついた時計本体。それだけでなく、各パーツにもこだわりが満載です。例えば、時計の本体とベルトを繋ぐ部分は土台が八角形、そこから伸びる金具は四角形になっているなど、細かい部分もぜひご覧頂きたい時計です。そして、この時計は、時代を経たようなアンティーク風に仕上げています。 「文字盤」・・・曼荼羅のような雰囲気のデザインを手描きで描き、立体的に型押して仕上げた不思議な雰囲気の文字盤。 「時計の針」・・・シャープで潔い雰囲気の針を合わせています。白い部分は蓄光になっていて、明るいところで光を蓄え、暗いところで光ります。 「時計本体側面」・・・正面から側面にいたるまで、各線の作り、曲線の曲がり具合、削り具合、角度など、非常にこだわった末に生まれています。 「本革を惜しみなく使用した両面銀面の手縫いの贅沢なバングル」・・・本革を惜しみなくつぎ込んでいる贅沢なバングル。 両面そして全面銀面(革のつるつるした良い面)という贅沢な仕様というだけでなく、それらをすべて手縫いで縫い上げています。バングル部分だけでなく、ベルトの先にいたるまですべて縫いが入っています。 「懐中時計にもなります」・・・バングル部分は着脱が出来ます。まず、バングル部分のボタンを外し、チェーンを取り外します。その後、本体とバングルをつないでいるボタンを外せば、簡単に分離できます。なお、本体横のボタンは強度を保つため、少し外しにくくなっています。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「ボルドー」を合わせて撮影しました。 撮影に使用した色がオススメ色ですが、お好きなカラーをオプション欄からどうぞ。 ※ ステッチは黒色のみです。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。(細い腕の人は、ギリギリになります。) ※ 写真は、普通サイズ18cmの男性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 加工: メッキ加工です。 時計サイズ: 時計本体3.5センチ(外周八角形部分)。文字盤2.6センチ(文字盤チェンジは、同じ時計同士のみとなります。)革の幅は一番広いところが約5センチ。 重さ: 約99グラム(普通の時計よりは軽いですが、くるき亭の時計の中では、革が分厚い等などで少し重めです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
無者レザク アンティーク:革を惜しみなく使用した贅沢な手縫いのバングルウオッチ:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥39,380
無者時計レザク:アンティーク 本革を惜しみなく使用し、手縫いですべての部位を縫い上げた全面銀面の非常に贅沢な無者時計 が「無者時計レザク」です。 くるき亭が始まった当初からずっと存在している、くるき亭を代表するバングル型腕時計の一つでもある「無者シリーズ」。 その無者シリーズの中で最も贅沢な腕時計がこの「レザク」。 「時計本体」・・・金棒を模した八角形の本体に丸い窓がついた時計本体。それだけでなく、各パーツにもこだわりが満載です。例えば、時計の本体とベルトを繋ぐ部分は土台が八角形、そこから伸びる金具は四角形になっているなど、細かい部分もぜひご覧頂きたい時計です。そして、この時計は、時代を経たようなアンティーク風に仕上げています。 「文字盤」・・・曼荼羅のような雰囲気のデザインを手描きで描き、立体的に型押して仕上げた不思議な雰囲気の文字盤。 「時計の針」・・・シャープで潔い雰囲気の針を合わせています。白い部分は蓄光になっていて、明るいところで光を蓄え、暗いところで光ります。 「時計本体側面」・・・正面から側面にいたるまで、各線の作り、曲線の曲がり具合、削り具合、角度など、非常にこだわった末に生まれています。 「本革を惜しみなく使用した両面銀面の手縫いの贅沢なバングル」・・・本革を惜しみなくつぎ込んでいる贅沢なバングル。 両面そして全面銀面(革のつるつるした良い面)という贅沢な仕様というだけでなく、それらをすべて手縫いで縫い上げています。バングル部分だけでなく、ベルトの先にいたるまですべて縫いが入っています。 「懐中時計にもなります」・・・バングル部分は着脱が出来ます。まず、バングル部分のボタンを外し、チェーンを取り外します。その後、本体とバングルをつないでいるボタンを外せば、簡単に分離できます。なお、本体横のボタンは強度を保つため、少し外しにくくなっています。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「焦げ茶色」を合わせて撮影しました。 撮影に使用した色がオススメ色ですが、お好きなカラーをオプション欄からどうぞ。 ※ ステッチは黒色のみです。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。(細い腕の人は、ギリギリになります。) ※ 写真は、普通サイズ18cmの男性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 加工: アンティーク加工:金属を腐食させて磨きます。 時計サイズ: 時計本体3.5センチ(外周八角形部分)。文字盤2.6センチ(文字盤チェンジは、同じ時計同士のみとなります。)革の幅は一番広いところが約5センチ。 重さ: 約99グラム(普通の時計よりは軽いですが、くるき亭の時計の中では、革が分厚い等などで少し重めです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま 2 薄明 :昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥23,980
トキのはざま2:薄明 太陽(昼)と月(夜)の「トキのはざま」で暮らしている動物がいます。 みかんの木の家に住む、ウサギの耳とネズミの尻尾をもった動物です。 この時計は、そんな物語を腕につける腕時計です。 約3センチ×2センチの大きさの腕時計は、女性がつけても、それほど大きくありません。 時計の中には、木陰から、動物たちがトキのはざまを今か今かと監視している様子が見えます。 「トキのはざま」は季節ごとでしたが、今回は、一日の時の狭間をコンセプトに制作してみました。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光ります。 リューズ付近には頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物が見えます。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には持ち物などの壁画が描かれています。 裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家があります。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「黄茶」「空色」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: 下地塗装から何度も塗装を繰り返し、実現してムラを出した、味のある塗装。 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約43、5グラム(軽いです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま 2 暁 :昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥23,980
トキのはざま2:暁 太陽(昼)と月(夜)の「トキのはざま」で暮らしている動物がいます。 みかんの木の家に住む、ウサギの耳とネズミの尻尾をもった動物です。 この時計は、そんな物語を腕につける腕時計です。 約3センチ×2センチの大きさの腕時計は、女性がつけても、それほど大きくありません。 時計の中には、木陰から、動物たちがトキのはざまを今か今かと監視している様子が見えます。 「トキのはざま」は季節ごとでしたが、今回は、一日の時の狭間をコンセプトに制作してみました。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光ります。 リューズ付近には頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物が見えます。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には持ち物などの壁画が描かれています。 裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家があります。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「ピンク」「黄茶」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: 下地塗装から何度も塗装を繰り返し、実現してムラを出した、味のある塗装。 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約43、5グラム(軽いです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま 2 黄昏 :昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥23,980
トキのはざま2:黄昏 太陽(昼)と月(夜)の「トキのはざま」で暮らしている動物がいます。 みかんの木の家に住む、ウサギの耳とネズミの尻尾をもった動物です。 この時計は、そんな物語を腕につける腕時計です。 約3センチ×2センチの大きさの腕時計は、女性がつけても、それほど大きくありません。 時計の中には、木陰から、動物たちがトキのはざまを今か今かと監視している様子が見えます。 「トキのはざま」は季節ごとでしたが、今回は、一日の時の狭間をコンセプトに制作してみました。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光ります。 リューズ付近には頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物が見えます。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には持ち物などの壁画が描かれています。 裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家があります。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「空色」「茶色」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: 下地塗装から何度も塗装を繰り返し、実現してムラを出した、味のある塗装。 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約43、5グラム(軽いです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま 2 夕焼け :昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥23,980
トキのはざま2:夕焼け 太陽(昼)と月(夜)の「トキのはざま」で暮らしている動物がいます。 みかんの木の家に住む、ウサギの耳とネズミの尻尾をもった動物です。 この時計は、そんな物語を腕につける腕時計です。 約3センチ×2センチの大きさの腕時計は、女性がつけても、それほど大きくありません。 時計の中には、木陰から、動物たちがトキのはざまを今か今かと監視している様子が見えます。 「トキのはざま」は季節ごとでしたが、今回は、一日の時の狭間をコンセプトに制作してみました。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光ります。 リューズ付近には頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物が見えます。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には持ち物などの壁画が描かれています。 裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家があります。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「ピンク」「空色」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: 下地塗装から何度も塗装を繰り返し、実現してムラを出した、味のある塗装。 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約43、5グラム(軽いです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま 2 アンティーク:昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥23,980
トキのはざま2:アンティーク 太陽(昼)と月(夜)の「トキのはざま」で暮らしている動物がいます。 みかんの木の家に住む、ウサギの耳とネズミの尻尾をもった動物です。 この時計は、そんな物語を腕につける腕時計です。 約3センチ×2センチの大きさの腕時計は、女性がつけても、それほど大きくありません。 時計の中には、木陰から、動物たちがトキのはざまを今か今かと監視している様子が見えます。 「トキのはざま」は季節ごとでしたが、今回は、一日の時の狭間をコンセプトに制作してみましたが、この時計はアンティーク風に仕上げ、カタチを楽しみたい方向けに制作しました。 まるで彼らが銅像になったかのような雰囲気も味わえます。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光ります。 リューズ付近には頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物が見えます。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には持ち物などの壁画が描かれています。 裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家があります。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「黄茶」「空色」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 加工: アンティーク加工:金属を腐食させて磨きます。 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約43、5グラム(軽いです。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま :昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥21,780
トキのはざま:秋 トキのはざま: 昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの物語。 この時計は、そんな物語をモチーフにした腕時計です。 光の角度により、彼らの姿が刻々と文字盤に影を落とすような、そんな影絵仕立ての時計です。 写真は細身の女性が着けています。 時間を見るたびに癒やされそうな、そんな腕時計です 本体のカラーリングは、春夏秋冬の四季をモチーフにして、変えています。 見上げる先である文字盤は今にも変わろうとする昼と夜のはざまが描かれています。 目印である薄い線・目盛りを目印に、この一瞬の狭間を待って移動します。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光りますが、面積が小さいので、あまり機能は期待しないで下さい。 リューズ付近に見える、頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には移動する際の手順や持ち物などの壁画が描かれています。 一列で移動することはもちろん、鉛筆の芯が大好物なので鉛筆を忘れずに、また、みかんの木の家に住んでいるので家も忘れないように描いてあります。 「裏蓋」・・・裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました・・・というデザインです。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家にしました。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 ということから、金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 黒墨塗装をしているので、ちょっと分かりづらいかもしれません。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「黄茶」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装加工: 下地焼き付け塗装+仕上げ加工 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約40グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま 夏 :昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥21,780
トキのはざま:夏 トキのはざま: 昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの物語。 この時計は、そんな物語をモチーフにした腕時計です。 光の角度により、彼らの姿が刻々と文字盤に影を落とすような、そんな影絵仕立ての時計です。 写真は細身の女性が着けています。 時間を見るたびに癒やされそうな、そんな腕時計です 本体のカラーリングは、春夏秋冬の四季をモチーフにして、変えています。 見上げる先である文字盤は今にも変わろうとする昼と夜のはざまが描かれています。 目印である薄い線・目盛りを目印に、この一瞬の狭間を待って移動します。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光りますが、面積が小さいので、あまり機能は期待しないで下さい。 リューズ付近に見える、頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には移動する際の手順や持ち物などの壁画が描かれています。 一列で移動することはもちろん、鉛筆の芯が大好物なので鉛筆を忘れずに、また、みかんの木の家に住んでいるので家も忘れないように描いてあります。 「裏蓋」・・・裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました・・・というデザインです。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家にしました。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 ということから、金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 黒墨塗装をしているので、ちょっと分かりづらいかもしれません。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「空色」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装加工: 下地焼き付け塗装+仕上げ加工 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約40グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま 春 :昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥21,780
トキのはざま:春 トキのはざま: 昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの物語。 この時計は、そんな物語をモチーフにした腕時計です。 光の角度により、彼らの姿が刻々と文字盤に影を落とすような、そんな影絵仕立ての時計です。 写真は細身の女性が着けています。 時間を見るたびに癒やされそうな、そんな腕時計です 本体のカラーリングは、春夏秋冬の四季をモチーフにして、変えています。 見上げる先である文字盤は今にも変わろうとする昼と夜のはざまが描かれています。 目印である薄い線・目盛りを目印に、この一瞬の狭間を待って移動します。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光りますが、面積が小さいので、あまり機能は期待しないで下さい。 リューズ付近に見える、頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には移動する際の手順や持ち物などの壁画が描かれています。 一列で移動することはもちろん、鉛筆の芯が大好物なので鉛筆を忘れずに、また、みかんの木の家に住んでいるので家も忘れないように描いてあります。 「裏蓋」・・・裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました・・・というデザインです。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家にしました。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 ということから、金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 黒墨塗装をしているので、ちょっと分かりづらいかもしれません。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「黄茶」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装加工: 下地焼き付け塗装+仕上げ加工 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約40グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま 冬 :昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥21,780
トキのはざま:冬 トキのはざま: 昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの物語。 この時計は、そんな物語をモチーフにした腕時計です。 光の角度により、彼らの姿が刻々と文字盤に影を落とすような、そんな影絵仕立ての時計です。 写真は細身の女性が着けています。 時間を見るたびに癒やされそうな、そんな腕時計です 本体のカラーリングは、春夏秋冬の四季をモチーフにして、変えています。 見上げる先である文字盤は今にも変わろうとする昼と夜のはざまが描かれています。 目印である薄い線・目盛りを目印に、この一瞬の狭間を待って移動します。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光りますが、面積が小さいので、あまり機能は期待しないで下さい。 リューズ付近に見える、頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には移動する際の手順や持ち物などの壁画が描かれています。 一列で移動することはもちろん、鉛筆の芯が大好物なので鉛筆を忘れずに、また、みかんの木の家に住んでいるので家も忘れないように描いてあります。 「裏蓋」・・・裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました・・・というデザインです。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家にしました。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 ということから、金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 黒墨塗装をしているので、ちょっと分かりづらいかもしれません。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「空色」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装加工: 下地焼き付け塗装+仕上げ加工 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約40グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
トキのはざま アンティーク:昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥21,780
トキのはざま:アンティーク トキのはざま: 昼と夜のトキのはざまに住む動物たちの物語。 この時計は、そんな物語をモチーフにした腕時計です。 光の角度により、彼らの姿が刻々と文字盤に影を落とすような、そんな影絵仕立ての時計です。 写真は細身の女性が着けています。 時間を見るたびに癒やされそうな、そんな腕時計です 本体のカラーリングは、春夏秋冬の四季をモチーフにして、変えていますが、この時計だけは、アンティーク加工をし、塗装を行っていません。カタチそのものを楽しみたいという方にオススメです。 見上げる先である文字盤は今にも変わろうとする昼と夜のはざまが描かれています。 目印である薄い線・目盛りを目印に、この一瞬の狭間を待って移動します。 時計の針は、明るい所で光を蓄え、暗い所で光りますが、面積が小さいので、あまり機能は期待しないで下さい。 リューズ付近に見える、頭を中につきだし、外にお尻がはみ出ている動物。そのお尻のおかげでリューズ部分の強度がアップしています。 時計本体の上には太陽と月が、側面には移動する際の手順や持ち物などの壁画が描かれています。 一列で移動することはもちろん、鉛筆の芯が大好物なので鉛筆を忘れずに、また、みかんの木の家に住んでいるので家も忘れないように描いてあります。 「裏蓋」・・・裏蓋には、最近、壁画だけでは決まりが守られなくなってきたので、ポスターを設置しました・・・というデザインです。 ベルトの金具部分は、みかんの木の家にしました。 みかんの木の家は、みかんの実がなります。 ということから、金具の片側は実がなっている家、そして、もう一つの側は実がなっていない家になっています。 アンティーク加工をしているので、ちょっと分かりづらいかもしれません。 「トキのはざまを表すツートンカラーの革ベルト」・・・ベルトはトキのはざまを表すツートンカラーの革ベルトです。 すべての色はグレーの下地に、他の色を乗せていますので、落ち着いたツートンカラーになります。 もちろん、お好きな色をオプション欄からお選び頂けます。ツートンカラーのグレーは共通ですので、グレー以外の色をオプション欄でお選び下さい。 「撮影に使用したベルトの種類」・・・今回、この時計には、「黄茶」を合わせて撮影しました。 もちろん、お好きなカラーをオプション欄からお選び頂けます。 上の写真の色見本は左から「黒・黄茶・茶色・ピンク・濃色・空色」です。グレーの上に色が乗りますので、少し落ち着いた色になります。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、樹脂コーティング紙、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 加工: アンティーク加工:金属を腐食させて磨きます。 時計サイズ: 本体最長部分:縦約4センチ×横約2.5センチ。文字盤3センチ×2センチ 重さ: 約40グラム(同型・同機能の時計の中ではかなり軽い方だと思います。) 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
mocoboat 1号:半球レンズの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥31,790
「半球レンズの時計と、コンパスをモチーフにした文字盤を合わせてほしい」というお客さんの声から生まれた時計です。 「時計本体」・・・船をイメージした時計本体には、ひとつひとつハンドメイドで制作した半球型のレンズがつき、ドーム型になっています。青色を少し汚したような味のあるカラーに仕上げました。 「文字盤」・・・コンパスをモチーフにしてデザインし、下地塗装に手塗りで仕上げました。 「時計の針」・・・白色の針を合わせました。先端に小さいですが蓄光部分を加えています。しかし、蓄光面積が小さいので、あまり機能は期待しないでください。 「裏蓋」・・・裏蓋は塗装です。ベルトはスルリと通すタイプです。 「本革ベルト」・・・一枚の革から2倍幅をカットし、片側で縫い、両面銀面(表も裏も革のつるつるした表面)にしました。そして、手塗りで1本1本、3色に塗り分けた本革ベルトです。 ステッチの色、革の色共に固定です。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: 塗装です。焼き付け塗装+手塗り+仕上げ加工 時計サイズ: 本体の直径は3,5センチ。文字盤は3センチ。 重さ: 約64.5グラム 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
mocoboat 2号:半球レンズの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥31,790
「半球レンズの時計と、コンパスをモチーフにした文字盤を合わせてほしい」というお客さんの声から生まれた時計です。 「時計本体」・・・船をイメージした時計本体には、ひとつひとつハンドメイドで制作した半球型のレンズがつき、ドーム型になっています。青色を少し汚したような味のあるカラーに仕上げました。 「文字盤」・・・コンパスをモチーフにしてデザインし、下地塗装に手塗りで仕上げました。 「時計の針」・・・白色の針を合わせました。先端に小さいですが蓄光部分を加えています。しかし、蓄光面積が小さいので、あまり機能は期待しないでください。 「裏蓋」・・・裏蓋は塗装です。ベルトはスルリと通すタイプです。 「本革ベルト」・・・一枚の革から2倍幅をカットし、片側で縫い、両面銀面(表も裏も革のつるつるした表面)にしました。そして、手塗りで1本1本、3色に塗り分けた本革ベルトです。 ステッチの色、革の色共に固定です。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: 塗装です。焼き付け塗装+手塗り+仕上げ加工 時計サイズ: 本体の直径は3,5センチ。文字盤は3センチ。 重さ: 約64.5グラム 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
mocoboat 3号:半球レンズの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥31,790
「半球レンズの時計と、コンパスをモチーフにした文字盤を合わせてほしい」というお客さんの声から生まれた時計です。 「時計本体」・・・船をイメージした時計本体には、ひとつひとつハンドメイドで制作した半球型のレンズがつき、ドーム型になっています。塗装と手塗りを塗り重ね、独特のブラウンを基調に色をつけました。 「文字盤」・・・コンパスをモチーフにしてデザインし、下地塗装に手塗りで仕上げました。 「時計の針」・・・白色の針を合わせました。先端に小さいですが蓄光部分を加えています。しかし、蓄光面積が小さいので、あまり機能は期待しないでください。 「裏蓋」・・・裏蓋は塗装です。ベルトはスルリと通すタイプです。 「本革ベルト」・・・一枚の革から2倍幅をカットし、片側で縫い、両面銀面(表も裏も革のつるつるした表面)にしました。そして、手塗りで1本1本、3色に塗り分けた本革ベルトです。 ステッチの色、革の色共に固定です。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: 塗装です。焼き付け塗装+手塗り+仕上げ加工 時計サイズ: 本体の直径は3,5センチ。文字盤は3センチ。 重さ: 約64.5グラム 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。
-
mocoboat 4号:半球レンズの腕時計:くるき亭のオリジナルデザインの時計
¥31,790
「半球レンズの時計と、コンパスをモチーフにした文字盤を合わせてほしい」というお客さんの声から生まれた時計です。 「時計本体」・・・船をイメージした時計本体には、ひとつひとつハンドメイドで制作した半球型のレンズがつき、ドーム型になっています。時計本体は、深みのある、ざらついたようなアンティークシルバーに仕上げました。 「文字盤」・・・コンパスをモチーフにしてデザインし、下地のアンティークシルバーに手塗りで少し深みのある青系の塗料を塗り、最後に仕上げ加工を行いました。 「時計の針」・・・白色の針を合わせました。先端に小さいですが蓄光部分を加えています。しかし、蓄光面積が小さいので、あまり機能は期待しないでください。 「裏蓋」・・・裏蓋は塗装です。ベルトはスルリと通すタイプです。 「本革ベルト」・・・一枚の革から2倍幅をカットし、片側で縫い、両面銀面(表も裏も革のつるつるした表面)にしました。そして、手塗りで1本1本、3色に塗り分けた本革ベルトです。 ステッチの色、革の色共に固定です。 (商品の仕様) 素材 : 本革、真鍮、ステンレス、アクリル、ゴム、ポリエチレン、鉄 サイズ: 男女フリーサイズ(腕14cmから18センチcmをカバー)です。 ※ 写真は、普通サイズ14cmの女性です。 ムーブメント: クォーツタイプ(電池で動く一般的な時計です) 塗装: メッキ加工です。塗装強度は市販の商品と同じとお考え頂いて大丈夫です。 時計サイズ: 本体の直径は3,5センチ。文字盤は3センチ。 重さ: 約64.5グラム 電池交換: 出来るだけ、くるき亭での交換をオススメします。 お届けまでの期間: オーダーを頂いてから制作するため、現在10日間を頂いております。